わたしたちの食卓に欠かせない「お米」、昨今世間を騒がせている「お米」。そんな「お米」について、ここ米どころ庄内での現在の「お米事情」にスポットをあてました。
またこの度、庄内町が誇る民間育種家を称える顕彰碑の所在を巡って参りました。中には顕彰碑の有無が分からず、このまま忘れられてしまうのではないかという危機感も感じられました。この機会にぜひ、彼らの功績が現在の「お米」に繋がっているという事を常設展示と併せてご覧ください。
【期 間】令和7年9月30日(火)まで
【休館日】8月23日(土)、9月11日(木)
【時 間】午前9時00分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで)
【入館料】無料
【問合せ】和合の里を創る会事務局(余目第四まちづくりセンター「和合館」内)℡:44-2162